千虫譜ウィキ - 原本A1-90


原本B

生物情報

翻刻

(右頁上段)
ゲジ々 カヂハラ 山城上埜出羽
ムマヌスビト 長門 ゲジキ 周防
アイキリ 陸奥
ケンシキ 大隅
コガ子キリ 
 仙台
ヲハムシ
 加賀

百足 一名馬■(虫+云)
ヤスデ ヲサムシ アマヒコ

百足オサムシ京地ノモノハ形大ニシテ赤褐色ナリ
アシヲ三本ツヽ
ナラベテ行ク悪
臭毒アリ

(右頁下段)
一寸ムカデ
 蜈蚣大小アリ両方ノ脚四十六本
 アリ

(左頁右側)
蜈蚣 腸ヲ出シ竹箆ヘ貼乾シタルモノナリ
長サ如図二十節ホドアリ

赤足蜈蚣嘉慶六年辛
西季華舶持来者璚
浦ヨリ同僚外科栗崎道
有ヘ贈致スモノヲ見テ写
畢享和元年陽月念四日

(左頁左側)
■(まだれ+并の下に虫)
一名土鼈

叩頭虫ノ一種ナリ然レ共頭ヲ
揺叩スル事ナシ

書き下し

現代語訳

(右頁上段)
ゲジ々 カヂハラ 山城上埜出羽*1
ムマヌスビト 長門*2 ゲジキ 周防*3
アイキリ 陸奥*4
ケンシキ 大隅*5
コガ子キリ 
 仙台*6
ヲハムシ
 加賀*7

百足 一名馬■(虫+云)
ヤスデ ヲサムシ アマヒコ

百足オサムシ京都の物は形が大きく、赤褐色である。
足を三本づつ
並べて歩く。
悪臭と毒がある

(右頁下段)
一寸ムカデ
 ムカデ、大小あるが、両方のとも脚が四十六本
 あった。

(左頁右側)
ムカデ 腸を出して竹ベラに張り付けて、干した物である。
長さは図の通り。二十節くらいあった。*8

赤足ムカデ嘉慶六年*9
西季*10中国からの貿易船が、璚
*11から持ってきた物を、同僚の外科、栗崎道
*12ヘ贈られたものを見て写す。
畢享和元年*1310月24日

(左頁左側)
■(まだれ+并の下に虫)
一名土鼈

コメツキムシの一種であるが、頭を
揺らして叩く事は無い。*14

備考

蜚虫 一名土亀B本に見当たらず