千虫譜ウィキ - 原本A2-23


原本B

生物情報

翻刻

(右頁上段)
警喩録ニ飛蛾投夜燭蒼蝿触衣暁窓ト云モノ往ヲ知テ返ル事ヲ
不知タトヘナリ

蒼蠅

扁前
アカバイ
本鋼蜚
虻付録
有前云生
三陸中状如牛虻赤翼云々
此モノ止則翼ヲタヽミテ一葉
ノ如シ牛馬等ノ屎上ニ集ルモ
ノ是ナリ

営々青蝿

(右頁下段)
青蝿 キンバイ
   負金者ト云ハ是ナリ

牛虻 ウシバイ
薬用ノ虫類ナリ

(左頁)
鵙ノ草グキ寛政十二庚申十月廿五日駒ヶ原 御放
■(雍の下に鳥)小子従行同僚桂川甫周同行得之就所
一覧直
写其真

其後石龍子ノ脇ハラヘ孔ヲ穿チ野薔
薇ノ刺ヘツキ貫キタアルヲミル皆乾枯ス
ルモノナリ

書き下し

現代語訳

(右頁上段)
警喩録*1に飛ぶ蛾は夜、灯に投じる蒼蠅衣に触れる暁の窓というものは、行く事はできるが、返る事を
知らぬたとえである。

蒼蠅

扁前
アカバイ
本鋼*2
虻の付録に
扁な前ある 前云生
山陸中に生き、牛虻のようで、羽は赤い云々
これは、止まると羽をたたんで、一枚の葉の
様にである。牛馬等の糞の上に集まるのは
これである。

営々青蝿

(右頁下段)
青蝿 キンバイ
   負金者というのは、これである。

牛虻 ウシバイ
薬用の虫類である。

(左頁)
*3ノ草グキ寛政十二*4庚申十月二十五日に駒ヶ原で御放
*5自分と同僚の桂川甫周*6同行して、これを得る。着いたところで
一覧し、直に
その真を写す

其後、石龍子*7の脇腹に孔をあけて、野バ
ラの刺へ突き貫いてあるのを見るが、みな干からびていた。 

備考

「営々蒼蝿」の文字はB本になし。
警喩録の一節か?