栗本丹洲著「千虫譜」のデータベース的なものを作りたい

タグ検索でヤスデ3件見つかりました。

原本A1-90

シ  加賀 百足 一名馬■(虫+云) ヤスデ ヲサムシ アマヒコ 百足オサムシ京地ノモノハ形大ニシテ赤褐色ナリ アシヲ三本ツヽ ナラベテ行ク悪 臭毒アリ (右頁下段) 一寸ムカデ  蜈蚣大小アリ両方ノ脚四十六本  アリ (左頁右側) 蜈蚣 腸ヲ出シ竹箆ヘ貼乾シタルモノナリ 長サ如図二十節ホドアリ 赤足蜈蚣嘉慶六年辛 西季華舶持来者璚 浦ヨリ同僚外科栗崎道 有ヘ贈致スモノヲ見テ写 畢享和元年陽月念四日 (左頁左側) ■(まだれ+并の下に虫) 一名土鼈 叩頭虫ノ一種ナリ然レ共頭ヲ …

https://senchu-hu.memo.wiki/d/%b8%b6%cb%dc%a3%c11%... - 2020年05月13日更新

原本A1-89

蛩がこれである。 *備考 A本で交尾するヤスデはB本では一匹のヤスデしか 描かれていない。写し間違えか? ヤスデについて おそらくヤケヤスデの仲間だと思うが、種類が多すぎて素人には同定が困難。 専門家の助言を待ちたい。 関東の物には黒い斑があり、関西(京都)のもには斑が無く全身が赤褐色という が、関東に住んでこの方編者は斑のあるヤケヤスデは見た事がない… ムカデについて こちらも種類が大すぎ、図だけで同定するのはプロでも困難かもしれない。 基本的に機動力が低いので、地域化も激しそうである。 引用されて…

https://senchu-hu.memo.wiki/d/%b8%b6%cb%dc%a3%c11%... - 2020年05月13日更新

原本B6-26

*現代語訳 *備考 原本Aで交尾するヤスデの図が、一匹のヤスデとなっている。 渋江長伯のウオルンベの記述のある部分は、 A本では全蠍の一種云々、ウンベキリリなどの詳しい記述があるが B本では分けて、B6-28に記載されている模様。 …

https://senchu-hu.memo.wiki/d/%b8%b6%cb%dc%a3%c26%... - 2019年03月24日更新

メンバーのみ編集できます