栗本丹洲著「千虫譜」のデータベース的なものを作りたい

タグ検索で寄生5件見つかりました。

原本B2-9

t;原本A3-47]]と同様コマユバチに寄生された オオシマカラスヨトウに見える。しかし、こちらは既に全てのウジが繭となっており、 宿主もまだ小さいので、別の機会に写した物だろう。 A本では、四つの絵が描かれるが、B本ではA本の内の二つしか写されていない。 A本には赤い匂角を出している図を含め、三つの絵が載る。その内の二つを載せている。 体を横切る二本の白っぽいラインが背中で途切れているように見えない。 A本に赤い匂角を出す絵がある事からクロアゲハと推測できる。 またA本にある「卓氏藻林」虫類からの引用…

https://senchu-hu.memo.wiki/d/%b8%b6%cb%dc%a3%c22%... - 2024年05月04日更新

原本A2-72

の一種だろう。 左頁はコマユバチという寄生性のハエに寄生されたイモムシである。 既に全て繭になっている。 …

https://senchu-hu.memo.wiki/d/%b8%b6%cb%dc%a3%c12%... - 2024年05月03日更新

原本B2-8

である。 *備考 黒い刺のようなものは、寄生蜂の繭で、 ウジはまだ繭を作っていない寄生蜂の幼虫。 宿主は緑色に透き通り、A本では図の如く白いラインが目立つので、 おそらくオオシマカラスヨトウだろう。 鹿の角も、A本をみると、背に二対の突起が描かれている。 更に、尾の先が二つに割れているので ゴマダラチョウかオオムラサキのどちらかである。 どちらもエノキを食草とするうえ、 背の突起が正確でなく見えるので (ゴマダラチョウなら背の突起が三対、オオムラサキなら四対) どちらか判定する事は難しい。 …

https://senchu-hu.memo.wiki/d/%b8%b6%cb%dc%a3%c22%... - 2024年05月03日更新

原本A3-47

&ref(https://image01.seesaawiki.jp/s/o/senchu-hu-memo/b09b089380a87ce9.jpg,100%) ---- *原本B |center:[[原本B2-33]]|center:[[原本B2-8]]|center:[[原本B2-7]]| |[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/s/o/senchu-hu-memo/CpBDnO4Pez-s.jpg)>https://image01.seesaawiki.jp…

https://senchu-hu.memo.wiki/d/%b8%b6%cb%dc%a3%c13%... - 2024年05月03日更新

原本B10-7

&ref(https://image01.seesaawiki.jp/s/o/senchu-hu-memo/fQlr9Sk0Yo.jpg,100%) ---- *原本A |center:[[原本A2-32]]| |[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/s/o/senchu-hu-memo/e1dfbef8c3cb866a-s.jpg)>https://image02.seesaawiki.jp/s/o/senchu-hu-memo/e1dfbef8c3cb866a…

https://senchu-hu.memo.wiki/d/%b8%b6%cb%dc%a3%c210... - 2019年04月06日更新

メンバーのみ編集できます